猫じゃらしの基本

猫じゃらし(植物)について

猫じゃらしの正式名称はエノコログサといいます。よく草むらに生えていて、猫をじゃらして遊ぶのに使うことから、猫じゃらしと呼ばれています。

猫じゃらしの遊び方

・猫じゃらしおもちゃ

遊び方として、おもちゃのじゃらし棒と同じく、動きをつけることで猫が遊びだします。猫じゃらしの動かし方の一つとして、同じような動きだけではなく、動きを大きく動かしたり、小刻みに動かしたり、変化させてみると猫も夢中になっていきます。

ただ何度か遊んでるうちに猫も飽きてしまうと思います。そんなときは猫が忘れた頃にまた遊んでみましょう!

猫じゃらしを食べてしまった!

猫がエノコログサを食べてしまうことがあります。実際に食べても大丈夫なのか気になる方もいますよね!

うちの猫も草を食べたがってるときに、外に連れて行くと食べてしまうことがあります。結論からいうと、エノコロ草は猫が食べても大丈夫な草です。食べてしまっても、毛玉を吐き出すときに一緒に出されるか、便で出てくるので何も問題ありません。基本的に猫は、エノコログサを食べるので心配ないですよ!食べない猫の方が珍しいかもしれません。

※おもちゃの方の猫じゃらし(じゃらし棒)をかじって飲み込んでしまって調子が悪そうなら、すぐに動物病院で診てもらった方がいいです。

猫が食べてはいけない植物もある

それに猫が食べてはいけない植物って結構あります!有名な植物でいうとユリです。猫にとってユリは有毒なので絶対に食べさせてはいけません!

その他にも食べてはいけない草は数多くありますし、植物に詳しくないと、どれが大丈夫なのかわからないと思いますので、猫に外の草は食べさせない方が安全です。

猫が草を食べたがったら?

猫は草がある場所を敏感に察知します。私は以前机の上にバラの花を置いておいたらすぐに猫が気づきました。
観葉植物の場合でも有毒なものがあるので十分に気をつけたいですね!


猫が草を食べたがっているようなら、専用の猫草を与えましょう。
最近の猫草にも種類がたくさんあって、種から育てるキットタイプと、数日~一週間もつ完成したタイプのものが販売されています。

猫草は、メーカーによって質も量も違います。実際に購入してみないと、猫がどれだけ食べるかわからないのが難点ですが、ぜひペット専用の猫草で満足させてください。いつでも草を食べられるようにしておくと猫も喜びます。

栽培キットについては、「栽培キットを使って猫草を育っててみよう!」を参考にしてみてください。

このページの先頭へ