猫の叱り方で一番良い方法

猫ってどうやって叱ればいいの?

猫のいたずらに困ったりしていませんか?柱で爪とぎをしてしまう、床に尿を撒き散らす、噛み癖がある・・・などなど。

悪いことをしたときには人間同様、ちゃんとしつけをすることが大切ですが、猫を叱るにはどうしたらいいのかわかりづらい・・・

今回は、猫を叱るときにどうしたらいいのかについて考えてみたいと思います。よければご参考ください!

猫を叱る前に考えたいこと

猫を叱る前に考えたいことがいくつかあります。それは、叱る理由に関してです。飼い主がしてほしくないことで無闇に怒ったりしていませんか?

■猫の習慣・習性■
・爪とぎ
・トイレの粗相など
・高い場所に登る

猫の習性を思い返してみると爪を研いだり、高い場所によじ登ったりするのは当たり前のことなので、それらの行為で怒ってしまうと、猫は何故怒られているのか理解してくれません。

人がやってほしくないことで怒るのは猫にとって理不尽なことなのです。逆に猫が当たり前のようにやっている行動で怒られると、ストレスを感じる猫もいるでしょう。

ただ、飼っている以上、猫の行動で困ってしまうことはあると思います。その場合は、他の代わりになるものを用意してあげるといいですね!

大事な家具や壁に爪とぎをしてしまって困るなら、猫タワーや爪とぎを用意してあげたり、壁に傷が付きにくいシートを貼って保護するのも一つの方法かと思います。猫は習性で行動することが多いので、爪を研ぐときにはきちんと爪とぎをする癖をつけてあげると、ぴたりとやめてくれるかもしれません。

猫が人に合わせることは難しいので、人が猫に合わせてあげることをお勧めします!

こんな叱り方はやめよう!

猫を叱る方法は飼い主さんの数だけあるといえますが、間違った叱り方をしてしまうと、どちらにとってもメリットはありません。

よく叱り方で目にするのは、大声で怒鳴ったり、追いかけたり、叩いたりするなどですが、個人的にそれらの叱り方は良くないと思っています。

大声で叱るのは場合によっては嫌われてしまうかも!

飼い主さんのなかには大声で怒鳴ったり、叩いたりしてしつけをしている人もいますが、おすすめしません。

大きな声で叱るのは、一時的に効果があるともいえますが、大声で怒鳴ってしまうと、猫に嫌われてしまいます。

確かに、大声で叱るのは猫が驚いて逃げ出すので効果はあります。というのも猫はすごく耳が良い生き物なので、大きな音を嫌う傾向があるからです。それと、大声をあげたときに誰かわかってしまうと嫌がらせを受けていると思ってしまうので、飼い主さんが嫌われてしまうかもしれません。正しく叱ったつもりでも、嫌われたら悲しいですよね。

叩くのはしつけではない

猫を普段叩いてしつけしているなら絶対やめましょう。猫は私達より小さい生き物なので、怪我をしやすいです。猫の表面に傷がなくても、内臓器官に悪影響がある場合もあるので注意です!しっぽをひっぱってしまうのもNGです。猫にとってしっぽは弱点です。すごく痛みを感じる部分なので、ひっぱるのはやめましょう。

それに怒った理由が、猫の習性・習慣に関することなら効果はありません。叱ったり、叩いても、猫は同じことをします。それどころか攻撃された!と感じて近づいてくれなくなるかもしれません。

叱る方法のまとめ

上で述べたように、叱る・叩くは効果がありませんし、猫の習慣となっている部分は直ることはありません。なので別の方法で猫の嫌がることをしてやめてもらうようにします。

猫が「特定の行動をすると、嫌なことが起きる」と覚えてもらいましょう。ただし、驚かせるときに人間がやったことだと知られたらいけません。わからないようにするのが一番です。

叱り方のおすすめとしては、猫が悪さをしたら霧吹きで水を吹きかけるのが効果があります。猫は体が濡れてしまうことを極端に嫌います。お風呂に入れて猫が異常に嫌がるのも濡れることが嫌だからです。なので、わからないように後ろから霧吹きをかけてあげると驚いて逃げることがほとんどです。

例えば「この場所で爪を研ごうとすると、水がかかる」と覚えさせると次第にそれらの行動をやめる傾向があります。うちの猫もこの方法で、爪とぎをしてほしくない場所ではやらなくなりました。水鉄砲なんかでも効果があるみたいなので、とにかく水であれば問題ないようです。ぜひお試しください!

このページの先頭へ