猫に首輪をつけるときに気をつけること

猫に首輪は必要?

 

猫に首輪をつけてる人も多いと思います。ペットを飼ったら当たり前のように首輪をつけてしまいがちですが、いくつか気をつけなければならない点があります。今回は首輪をつけるメリットとデメリットをご紹介します。

猫に首輪をつけるデメリット

猫に首輪をつけるとほとんどの猫がすごく嫌がります。首輪をとりたくて仕方ありません。猫の気持ちを考えると首の周りって元々むずかゆい箇所なんだと思います。
人に撫でられて気持ちの良い部分は首周りですし、首に何かがついているのは違和感があるんでしょね。

猫の首輪に鈴

それと、鈴をつけている方は注意です。人にとっては猫の居場所がわかる便利なものですが、猫は大きな音が嫌いです。鈴は猫が動くたびに鳴ってしまいますし、耳元にも近い位置にあるので猫にとっては迷惑になってしまうかもしれません。

首輪による事故

実は首輪による事故は多数報告されています。ほとんどの例は窒息事故です。猫は狭いところが好きですし、物や棒上のものにひっかかりやすいです。首に強い力が入ると窒息してしまう恐れがあります。それと猫の体重の増減で首輪がきつくなったり、ゆるくなったりするので注意しましょう。上記でも述べたように猫は首輪を嫌がりますので自分で取り外そうとします。その結果口にひっかかり怪我の原因になりやすいです。

そもそも首輪をつける理由って?

首輪をつけるメリットは迷子になったときに探しやすいことです。一度外に出てしまうと野良猫にまぎれてしまい、他の人が飼っている猫か判断できません。
そんなときに首輪があれば「飼われている猫なんだ」とわかります。首輪のタグ(迷子札)などに飼い主の連絡先を書いておくと、迷子になってしまった猫が見つかる確率が高まります。飼っているかわからないときは最悪保健所に連れて行かれることがあります。

最近ではマイクロチップを装着する人も

最近ではペットの体にマイクロチップを埋め込む人もいるみたいです。マイクロチップをつけた猫は、固体識別番号がわかるので、それぞれの猫が個別にわかるようになってます。

マイクロチップのメリットとして盗難被害にあったときや、災害など意図しない出来事でペットがいなくなってしまったときに番号を読み取り飼い主の猫だと判別することができます。ですが、個人的な意見としては非常に抵抗があります。おすすめできるかと言われたらおすすめはできません。

安全性に優れているとされていますが、マイクロチップ埋め込みでペットの死亡例もあります。個人的には、徹底してペットを外に出さない、逃げ出さない工夫をした方がいいと感じました。

猫に首輪をつけたいとき

首輪にはメリットもデメリットもあります。デメリットはやはり事故が気になるかと思います。四六時中猫を監視できるわけではないので不安になりますよね。首輪をつけたい場合は安全首輪(セーフティ首輪)をおすすめします。普通の首輪と違い、少し力が加わると首輪がはずれます。どうしても首輪をつける場合は、安全第一に考えてみてください!

このページの先頭へ