猫が過ごしやすい快適な室内温度
猫が過ごしやすい室内温度
猫が快適に暮らすには、室内温度は重要です。うちの猫は、大体27度前後がおちつくようです。猫によっても違うので、適切な温度を見つけてあげてください。暑いとき寒いときなど過ごしやすい場所作りをしましょう!
暑い時期の対策方法
猫も人と同じく、暑すぎると夏バテになることがあります。所謂、熱中症になってしまいます。外で飼っている猫も日陰に避難していますよね!家猫も同じで、夏の時期になると猫は暑さから逃れようと、少しでも涼しい場所に移動していきます。
室温が30度を超える日は特に注意が必要!十分に対策していきたいですね。短毛猫よりも、長毛猫は毛の量の分暑さに弱いです。猫種によっては長毛、短毛と体温が違うので、猫に合わせて飼い主が温度調整してあげましょう。
エアコンで部屋の温度を下げる
エアコンをつけるときの注意点として、部屋の温度を下げすぎないようにします。寒すぎてしまうと、風邪をひいてしまう原因になってしまいます。それと高齢猫の場合も特に気をつけたいですね!
基本的に、猫は寒くなりすぎると部屋から出たがるようになります。できれば、猫がいつでも部屋から出れるようにしておきましょう。
カーテンで直射日光をあてすぎないようにする
直射日光があたりすぎると、部屋の温度があがってしまうので、臨機応変にカーテンを閉めておくのもいいですね!猫のベッドを置く場所も日陰になるような場所に置きましょう。
寝床にいる以外にも、猫は外の景色が見える窓際にいることが多いです。日光が当たって暑くないのかな?と心配になりますが、暑くなったら移動するので、そこまで心配しなくても大丈夫です。
風通しをよくするために窓を開ける
よくうちの猫は夏になると、風通しの良い場所で寝ていることが多くなります。エアコンをつけないなら、窓を開けて涼しい風を入れてあげるのも大切です。このとき、猫が脱走しないように、網戸にしてあげることも忘れずに!ただし、猫は部屋を移動して寝床を変えたりするので、暑すぎない部屋なら問題ないです。
寒い時期の対策方法
猫の種類(長毛種)によっては寒さに強い場合があります。ですが、猫も老猫になるほど体温を調整するのが難しくなります。そうなるとそこは飼い主の力でカバーしてあげるしかありません。
上記で猫は部屋を移動する動物だと言いましたが、高齢の猫は移動するのも億劫なこともあります。なので、猫用のベッドを置く場所に気をつけたいです。
なるべく暖かい場所の近くにベッドを置くか、猫がよく寝床として使う部屋を居心地よくしてあげましょう。部屋はエアコンやヒーターなどで温度調節をしてあげればいいですが、猫がヒーター触ってやけどしないように注意しましょう。
それと部屋が乾燥しないようにたまに換気することも大切です。部屋の温度が暑すぎると猫も移動してしまうのでその辺も配慮したいです。
関連記事⇒猫の暑い時期の過ごし方
寒いときは猫とスキンシップ!
こちらの記事にも少し書きましたが、猫って冬に懐く事が多い!暑い夏に比べて冬に擦り寄ってきます。
特に椅子に座っていると、ピョンと飛び乗ってきます。あぐらをしていると、そのまま寝てしまうことも多々あるので、冬の寒い時期はわざと暖房器具をつかわないで、猫とのスキンシップを楽しんでいます。
部屋の温度が少しひんやりしているくらいがおすすめです。あまり寒すぎると飼い主の方が風邪ひいてしまいますのでご注意を!